2012年5月3日木曜日

モンハンについて質問です<(_ _)> いつも思うのですがなんで新作になるにつれてモ...

モンハンについて質問です<(_ _)>

いつも思うのですがなんで新作になるにつれてモンスター数が少なくなるのですかね?

2Gから3は少なくなってますし・・・。

PS3のリメイクは2Gをしてほしかった・・・







カプンコさんの商法の一種です。

もしかして2ndG以前はプレイしてない方ですか?

新作→完全版→新作→完全版→新作…

とのようにモンスターが少ないのは完全版が出るフラグです。

どうして最初から完全版にしないの?と言われると、次作を買わない方が出てくるからです。

ここまでPSですが、



XBOX360、PCのMHFではお金が月ごとに取られていく代わりにバージョンアップによる、技、モンスターの追加が出てきます。



補足

WiiのtriはPS3版が出るまではMHシリーズで一番画質がよかった作品です。オンラインも出来て割りといい作品でした。

片手剣が強くなったのもここからです。

PS3はリメイク?というかただ画質向上しただけです。HDリマスターと呼ばれます。








最初の無印からP2Gまで常に増え続けて、3になる際に一気に変えただけです。3からP3へは増えてますし、どんどん少なくなっているということはありません。無印から始まってG、2(ドス)、P、P2ときてP2Gはもう6作目。モンスターも新しいのを出しにくくなってきていましたし、大きく入れ替わるのは仕方ないことだと思います。ただ、P2Gで入った人が多いことをもう少し考慮してはほしかったですね・・・。昔からやっている人なら3のモンスターの少なさもそこまで気にならないんですが、P2Gから入った人には少なすぎてすぐ飽きてしまいますからね。P3Gかその次でモンスター数が多くなることに期待しましょう。







私もそう思います・・・・・・

ポケモンは名前がくだらなくなってるけどきちんと出してるのに・・・・

別におんなじモンスター出してくれてもいいんですけどねぇ

古龍系とかも正直全部出てほしかった・・・



たぶん新しいプレイヤーを獲得するために

ゲームを素人向けにする



簡単にする



モンスター多いとめんどくなるし攻略できない奴も出てくる



そうだモンスターを少なくしよう!www





別に案が浮かばないわけではないと思うんですよね

実際mhfでは新モンスターがたくさん出てますし・・・







それは偶然というか2gから3dはまったくの別物にした感じです

2gは2g、3dは3dといった感じに初めから新しいモンハンを作った感じだと僕は思います







実はそんなに変わってなかったりするんですよ?

2ndGは亜種による傘増しが酷いですからね。なんでも亜種が居ますし。

亜種を除くと案外少なかったりするもんで、それを撤廃した3rdは正解だと考えます。



PS3でリメイクが出るとは初耳ですが出るのでしょうか?HD版とは別にでしょうか・・・。

3rdは画質の大幅上昇もしましたし、オトモも2匹にアップグレードしました。モンスター数の減少も否めないかと。







情報量が多い分モンスターが少なくなってるだけ

武器が1種類増えたりフィールドが壊れたり・・・



それとMHP3HDはリメイクじゃないぞ・・・勘違いしてる人いるけど・・・



補足



MHP3HDはリマスター



PS3用に画質とか調整してあるだけ

セーブデータ連動してるので追加要素が不可能



リメイクっていうのは同じ作品を改めて作り直すこと。

リマスターはすでにあるデータにちょっと手を加えるって感じだろうか・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿