2012年5月3日木曜日

最近PSP3000を買ったのですが、ソフトを何も持っていないので モンスターハンター...

最近PSP3000を買ったのですが、ソフトを何も持っていないので

モンスターハンターポータブル2ndGか

ファンタシースターポータブルを購入しようと思っています。

アクション系は操作に慣れれば普通にできる方です。

どちらのソフトの方が面白いですか?







個人的にはMHP2Gのほうがおもしろいです

ファンタシースターは実際ただの連打ゲーになりますがMHはボタン連打だけではとても勝てません

特に通信のほうはMHのほうがいろいろと考えたりとかなんでもできますがファンタシースターは・・・・若干重い上にいける場所は基本一通りなので微妙な感がします

画質についてはこれは言うまでもなくMHに軍配があがります 正直ファンタシースターのほうは眉毛とかまで作りこめるわりにはそれを拝めるきかいは皆無です

ただファンタシースターのほうがMHよりアイテム収集とかが簡単ですかね、MHには物欲センサー(実在しませんが)なるものが存在していて自分の欲しいものがなぜかでなくなると言うキセキが起きますwww



まあどっちもどっちですがアクション苦手で一緒にできる友達がいないならファンタシースターのほうがいいと思います 強くなったらひたすら△ボタン連打で勝てますしね

MHは多人数でこそ究極に輝きます 一人だと比較的飽きやすいそうです



ちなみに何の関係もないことですがファンタシースターポータブルがMHシリーズのパクリだとか言ってる人をちょくちょく見かけますが実際はファンタシースターシリーズのファンタシースターオンラインなるものを真似して初代MHが生まれたと製作側が言ってますので正確にはMHがファンタシースターのパクリです^^








両方共『ファンタシースターシリーズ』、『モンスターハンターシリーズ』もってますが間違えなく『ファンタシースターポータブル』のほうがやりこみ要素は多く楽しいですのでお勧めです。



その他でお勧めですと

▼『ワールドネバーランドポータブル』

▼『英雄伝説 空の軌跡 SC/FC』

がわたしのお勧めです。

★『英雄伝説 空の軌跡』は3rdもでてますが、それはSC及びFCとはちょっと別モノなのでお勧めはあまりできません。







ガンダムvsガンダムなんてどうですか?

自分もガンダム自体はよく知らないんですけどやらせてもらったら結構面白かったですよ。



http://gundam-vs.jp/







ぼくはMHP2Gしかもっていないのですが

結構面白いです。はまりました。(実は今もやっています)

また、PSPのソフトの中で一番売れたらしいので

ぼくはMHP2Gをお薦めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿