モンスターハンター2ndGにて
2ndGはおもしろいのですが
皆さんは 「こういう機能をつけてほしい」 「こういう事が出来たら便利」という事を感じた事はありますか?
あれば教えてください
私はオンライン集会所でも武器や防具を変えられたら便利だなぁ と感じます
初代MHの頃から思っていたことですが
①右利き・左利きの概念の導入
②武器をパーティメンバーに貸し出すシステム
③モンスターにスタミナの概念を導入
この3つが前から欲しいなあと思っていました。
まあ、①と②については何度かカプコンに要望というかアイデアとして送ったものの、これまで実装されていないので製作者が不要と判断している要素なのかもしれませんが。
③についてはMH3(try)から実装ですね。楽しみです。
①の利き腕が逆って、いい要素だと思うんですけどねー。
地味ですけど戦い方の幅がすごく広がると思う。
②もいろんな武器を使った経験を持つプレイヤーが増えて、ハンター全体の腕前の質が上がると思うのですが。
(1種類の武器しか使わないで他の武器の性能や動き方を批判する人、たまにいますよね)
まあ、お金が必要とか何かのペナルティを用意しないと、オンラインモードで自分で武器を用意しない寄生ハンターの人が増えそうな気もしますね。
プレイヤー同士で戦える機能がついたら面白そうです。
つまり、モンスターのいないフィールドに行って、仲間同士で
互いに攻撃し合って体力が0になったら負け みたいな。
もっともそんな機能がついたらもう「モンスター」ハンターでは
なくなりますけどね。
農場の一括採集機能欲しいです
採掘とか毎回毎回メンドクセー!
って思います
モンハンすべてのことですが
フィールド分割をなくして、大きなフィールドで狩をしたいです。
ペイントボール投げてエリア移動の繰り返し…狩というか鬼ごっこ?最初そう思いました^^;
どこまでも広がるフィールドのシステムを導入して欲しいです。
利き腕のシステムは面白いと思います。賛成ーーーーー^^
無線ランで知らない人でも一緒に狩りができたら楽しいなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿