MH3のオンラインに参加しようと思うのですが
モンハン3のオンラインが出来る環境が整ったので参加しようと思っています。
ですが自分は2ndGを少し手を出した程度の素人でまだまだヘタクソです。
また、誰かと一緒に狩りとかしたことなくソロばかりです。
現時点でポンデライオン(?)みたいな敵をやっと倒せるようになった程度で、
装備もハンターシリーズで、さらにオンライン用のキーボードすらありません。
この状態でオンラインに参加したら流石に迷惑でしょうか?;
一応最低限の常識等は身につけているつもりですが、
やはり足を引っ張ってしまったり、発言が少ないと印象悪いでしょうか?;
無料の20日券は一度きりなのでよく考えて入ろうと思い質問させて頂きました。
ポンデライオンw
ロアルドロスですねw
私はキーボードもっていますが、面倒な時は使っていません。
定型文であらかじめ
挨拶 こん◯◯はー 参加いいですか? 宜しくお願いします そろそろおちます ありがとうございました
質問 クエスト貼ってもいいですか?
応答 OK
謝罪 ごめんなさい
賞賛 グッジョブ
をつくっておいて
あとは合図やアクションでつたえればいんじゃないですかね
せっかくのオンラインなのでお互いに楽しむ工夫をすれば大丈夫と思います。
HPでオンラインマナーがのっていますので、目をとうしてみるのもいいかもしれません。
こんにちわ!・ごめんなさいm。。m・グッジョブ!・OK!・貼っていい?・一狩り行こうぜ!・お疲れ様^^・落ちまーすこれがぼくの定型文です。よければ参考に~^^
僕も、オンライン用のキーボードを持ってないけど、楽しくオンラインで狩りやチャットを楽しんでますよ。倒れた時に、「ごめんなさい」とか、誰かが、しっぽ切ったときに「グッジョブ」など行ったりすれば大丈夫です。オンラインを楽しんでください!
http://game4.gaym.jp/monster_hunter/3/archives/400.html
こういうマナーページを読んでおくといいかも!
キーボードはなくても大丈夫ですが、500円程度で買える安いものでもOKなので、買ってみてはいかがでしょう?
大丈夫ですよ
街に出て
HR0~8の人達がいっぱいいるとこに入れば一緒にクエできますよ
PS:ポンデライオン(笑)
サーバーには初心者向き用など用意されていますので、
自分にあったところでプレイすれば問題ないと思います。
チャットに関しても完全無言は印象悪いですけど、最低限の挨拶できれば問題ないです。
キーボード持ってない人は多いですし、発言が少ない人の方が多いので印象悪いという事はないですよ。
オンライン=街には、初心者向け、熟練者向け、誰でも歓迎・・・などなど
その人の条件にあった街に入ることができます。
初心者向けの街に入れば、そこにはあなたと同じ初心者の方がたくさんいます。
ですから、装備や強さなどは気にせずプレイできます。
キーボードはあったら便利というだけで持っていない人は
ものすごい数います。
それに、状態マークで「キーボードなし」という設定にしておけば
発言が少なくとも、印象が悪くなることはありません。
しかし、最低限のマナーは守れるようにしましょう。
「キーボードなし」でも完全に無言でいては確実に嫌われてしまいます。
遅くてもいいので挨拶などはきちんとするように心掛けましょう。
オンラインでのパーティプレイはとても楽しいですよ。(いい人に出会えれば・・・ですが・・・)
あれこれ悩む前に挑戦することが大事です!
0 件のコメント:
コメントを投稿