2012年5月2日水曜日

MH3GのG級について

MH3GのG級について

こんにちは。

MH3GのG級クエストについてです。

普段はソロで村・港上位中心に行っていますが、G級に行くと2ndG程ではないですが攻撃力が高くて苦戦してしまいます。

G級では慣れてるモンスターしか行かないですが慣れてないモンスターは行きにくいです。

上位クエでは大丈夫ですがG級になるとどうしても被弾が多くなって回復系アイテムを沢山使ってしまいます。

前作の3rdでモンハンデビューしたのでG級はあまり経験したことが無いです。

G級クエストに慣れる方法を教えてください。

よろしくおねがいします。







他の方は指摘されているように苦手モンスターは何度も戦って慣れるか、ワンランク下げて上位の苦手モンスターで練習するか、が賢明かと思います。

武器については、大剣4強武器(ネロアングインシュ、タルタロス、アーティラート、ディオホコリ)の1つディオホコリを持っているだけで充分なアドバンテージですが、G級苦手としながら厄介なブラキディオス素材のディオホコリを持っているのは凄い。

問題としては防具でしょう。

ジャギィX一式はお世辞にも大剣向きのスキルが充実しているとはいえません。

一式だったら抜刀術【技】、納刀術、耐震の付くディアブロX。ディアブロスは得意ということなので乱獲して一式作ってみてはいかがでしょうか。

一式にこだわらないのなら、お持ちのお守りによって様々な防具を組み合わせて大剣向きのスキルを充実させることも可能です。

一例としては以下のようなパターン。

以下はその最終装備の一例です。



防御力 [437→437]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:ディアブロXヘルム [2]

胴装備:ディアブロXメイル [1]

腕装備:バンギスXアーム [2]

腰装備:ハプルXフォールド [3]

足装備:アーティアXグリーヴ [1]

お守り:天の護石(溜め短縮+4,属性解放+3) [2]

装飾品:短縮珠【3】、抜刀珠【1】×2、抜刀珠【2】、短縮珠【1】×2、速納珠【2】、速納珠【1】

耐性値:火[11] 水[-3] 氷[-15] 雷[-9] 龍[1] 計[-15]



納刀術

集中

斬れ味レベル+1

抜刀術【技】

覚醒

-------------------------------



めぼしいお守りを教えてくれたらシミュレーションしますよ。



またアーティアXを作る場合、以下のバグがあるのでご注意を。

「希少交易で「団長船の強化材」を入手すると、闘技大会を全武器クリアした際に手に入るはずの剣聖のピアス・増弾のピアスが手に入らない。

この状態でセーブしてしまうと、現状そのデータではこれらを永久的に入手する事ができなくなる。」



カプコン公式でも発表があったので確実な情報です。








武器は十分ですが、問題は防具ですね。

前の回答者が提案しているようにヘリオスXでいいと思いますが、なまくらがつかないように腰(だったかな?)をZに変えるのをお勧めします。または、自分の好きなスキルがつく装備をシミュレータで探すのがよいと思います。

装備以外ですと、苦手なモンスターには攻撃を欲張らないことが大事だと思います。







武器は、強いので大丈夫でしょう。防具は、変えた方がいいですよ。オススメは、ヘリオスZです。

スキル

高級耳栓

斬れ味レベル+1

なまくら

G級は、やはり慣れるしかないです。頑張ってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿