モンスターハンター3を買った人に質問です。
モンスターハンター3を買おうとおもっているんですが、買う価値があるものだと思いますか?
自分はモンスターハンター2ndGを持っててすごく楽しめたんですけどモンスターハンター3は、モンスターハンター2ndGと比べて楽しいですか?
後、オンラインは有線でもできますか?
価値があるかどうかは質問者さん次第ですが~
MHを一度でもやりこんだことがある方なら”買い”です。
初めての方は、とりあえずレイアの尻尾斬りと頭部破壊までを体験して欲しいです。
そこまでやれればやる気が出ると思います。
新モンスが数多く出てきますが、古参のモンスもモーションが一新されててgoodです。
クエの”イタズラ具合”もなかなかですし、モンスの強さ、サプライズ等、ゲームバランスも良だと思います。
操作性は、想像していたよりもやり易いですね。
Pをやってる方なら、クラシックコンでPと同じような操作も可能です。
ただ、チャットはダメですねえ。修正きくかなあ~と思ってます。
オンは課題が多そうですね。
2チームで同時発進したときに、なぜかメンバーがシャッフルされて狩場に立ったとかありました。
が、今のところ評価としは、ホームを変えたにも関わらず、非常によくできていると思っています。
なお、オンのラインですが、有線の環境があるならば、安定しますので有線にしたほうがいいと思います。
気になるのはクラコンでして~
本体ではなく、Wiiコンに接続するので、MHのような長時間プレイ(放置やチャットも含め)をやっていると、電池が切れて”突然動かなくなるぅ><b”ことがあります。
プレステ、PCから行く方より、P(2ndG等)から行く方のほうが馴染み易いかもですよ~。
けっこう面白いですよ!
今までと違う点で言えば前みたいに
「うわっ!こいつ絶対倒せねぇ!」
見たいな強さのモンスターがほとんどいません
今のところかなりへタッピの僕でも2回挑んで倒せなかった奴はいません
買う価値は十分にあるししっかり楽しめると思います
>>モンスターハンター3を買おうとおもっているんですが、買う価値があるものだと思いますか?
価値観は人それぞれ、欲しいと思えば買えばいいです
>>自分はモンスターハンター2ndGを持っててすごく楽しめたんですけどモンスターハンター3は、モンスターハンター2ndGと比べて楽しいですか?
過去作品の集大成の2ndGと新MHとなる3を比べるのもナンセンスですが、3のほうが楽しいです
>>後、オンラインは有線でもできますか?
有線の場合、有線LANアダプタを別途で買う必要があります
ん~まぁ~水中とか楽しいですけど
操作が難しいです。
PSP型のコントローラーが欲しいですよ。
オンラインは無線です。
今なら20日間無料ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿